巨鯉七ツ星賞
85超部/A銀鱗/片峰 淳一(福岡)
作出/利光苑 取扱/高津養魚場
壮魚七ツ星賞
70部/A銀鱗/片峰 淳一(福岡)
作出/利光苑 取扱/高津養魚場

成魚七ツ星賞
55部/無地/春山 幸一(熊本)
作出/谷口養鯉場 取扱/瀧錦鯉
若鯉七ツ星賞
40部/変わり鯉/片山 武則(長崎)
作出/近藤養魚場㈱ 取扱/中山養魚場
幼魚七ツ星賞
25部/A銀鱗/春山 幸一(熊本)
作出/大川錦鯉センター 取扱/瀧錦鯉

85超部総合優勝
紅白/杉本 建(熊本)
作出・取扱/㈱上野養魚場
85部総合優勝
紅白/澤田 一彦(長崎)
作出・取扱/丸筑魚苑
80部総合優勝
大正三色/後藤 信一(熊本)
作出/㈱尾形養鯉場 取扱/堀川屋

75部総合優勝
大正三色/おもて錦(福岡)
作出・取扱/おもて錦
70部総合優勝
大正三色/Joel Burkard(アメリカ)
作出・取扱/大川錦鯉センター
65部総合優勝
紅白/大熊 堅二(福岡)
作出・取扱/丸筑魚苑

60部総合優勝
昭和三色/大野 章(福岡)
作出・取扱/こやのせ錦鯉
55部総合優勝
大正三色/後藤 信一(熊本)
作出/㈲松江錦鯉センター 取扱/堀川屋
50部総合優勝
昭和三色/井上 亨(福岡)
作出/末次養魚場 取扱/丸筑魚苑

45部総合優勝
昭和三色/木庭 信男(熊本)
作出/㈱尾形養鯉場 取扱/瀧錦鯉
40部総合優勝
大正三色/鮫島 龍一(福岡)
作出・取扱/こやのせ錦鯉
35部総合優勝
昭和三色/廣瀬 健治(長崎)
取扱/中山養魚場

30部総合優勝
B銀鱗/原 和代(佐賀)
作出/大川錦鯉センター 取扱/江藤養魚場
25部総合優勝
大正三色/仮屋 貴仁(福岡)
作出・取扱/こやのせ錦鯉
20部総合優勝
白写り/㈱尾形養鯉場(福岡)
作出・取扱/㈱尾形養鯉場

15部総合優勝
大正三色/只隈 亮(福岡)
作出・取扱/江藤養魚場
各部総合優勝受賞者
各部総合優勝受賞者

75超部オス総合優勝
紅白/松本 武士(熊本)
作出/大日養鯉場㈱ 取扱/江藤養魚場
75部オス総合優勝
昭和三色/大熊 堅二(福岡)
作出・取扱/丸筑魚苑

70部オス総合優勝
紅白/大熊 堅二(福岡)
作出・取扱/丸筑魚苑
65部オス総合優勝
昭和三色/松本 健(佐賀)
作出・取扱/丸筑魚苑
60部オス総合優勝
昭和三色/清木場 俊介(山口)
作出・取扱/こやのせ錦鯉

各部オス総合優勝受賞者

各部雅賞受賞者
各部桜賞受賞者

各部椿賞受賞者
各部牡丹賞受賞者

最多取扱
1位(69本)/中山養魚場・2位(64本)/江藤養魚場・3位(40本)/こやのせ錦鯉
最多出品者

「久留米まち旅博覧会」の取材